新型コロナウィルス感染予防および拡散防止を目的に、当面の間お風呂のご利用をシャワーのみとさせていただきます。
※浴槽のお湯張りを中止します。
皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
URGENT NEWS緊急連絡
<4月16日(金)より、お風呂はシャワーのみのご利用とさせていただきます>
<土日祝の4サムプレーのお願い と 2サム割増料金の徴収につきまして>
本格的なゴルフシーズンの到来に加え、新型コロナウイルス感染症収束の期待感からか、土日祝の予約が過密状況になりつつあります。
できるだけ多くの皆様にプレーをお楽しみいただけますよう、できる限り4サム(4人組)でのプレーをお願いいたします。尚、2020年4月より施行の「全曜日2サム割増料金の徴収なし」の特別処置は2021年3月を以って終了し、4月以降の土日祝につきましては、従来通りお一人様1,100円の2サム割増料金を徴収させていただきます。
但し、平日につきましてはこの限りではございません。既にご予約を頂戴しております皆様には大変恐縮ではございますが、どうかご理解の程よろしくお願い申し上げます。
EVENTイベント情報
-
<キャディ新サービスのご案内> 04/14更新
-
<第14回 千刈関学デイ 6月19日(土)開催のご案内>
-
<千刈レディズデイ 5月10日(月)開催のご案内>
☆女性限定☆
特別料金:9,500円(セルフプレー・諸税込)
更に〔豪華賞品〕+〔参加賞:毎回好評のポットフラワー〕
※新型コロナウイルスの感染および拡散が懸念される中、お客様の安全第一と考え、プレー終了後のデザートバイキングは中止させていただきます。
NEWS最新情報
-
<新型コロナウイルス感染症予防対策にご協力願います!>04/15更新
〇熱がある方、体調が優れない方はご来場をお控え願います。
〇フロント受付での混雑を回避するため、スタート時間の30分~60分前を目安にご来場ください。
※営業時間 平日:7:30~17:00 土日祝:7:00~17:30
〇ご来場時の検温にご協力願います。
※体温が37.0℃以上の方はプレーの自粛をお願いします。
〇ブレザーの着用を任意とし、倶楽部の服装規定に則ったプレー時の服装・シューズでの入退場を可とします。
※ロッカー、お風呂のご利用をお控えになる方への時限処置です。プレーに相応しい服装をお心掛けください。
・男女ともにシャツは襟付きのもの、または襟高の充分あるハイネックやタートルネックの着用をお願いします。
・ズボンはスラックスの着用をお願いします。ジーパンや作業ズボン、スウェット、ジャージ等はお控えください。
〇手洗い・うがいとともに、各所に設置しております消毒液でこまめな手指消毒を心掛けてください。
〇浴室はシャワーのみ利用可とします。(浴槽のお湯張りは中止します)
※3密(密閉・密集・密接)回避のため間引きと換気を徹底いたします。
〇レストランでは窓を開放し換気をしておりますので、防寒着(帽子・雨具不可)の着用を可とします。
〇ハウス内では3密の回避に加え、飛沫感染防止のため大声での会話はお控え願います。
-
<特設ティー(プレイング4)廃止のお知らせ>
来る4月28日(水)より、前方特設箇所(通称プレーイング4)を廃止します。
よって、OBまたは紛失球の場合、打ち直し(1罰打)か、ローカルルールE5の適用(2罰打)となります。
※詳細はスタート室前に掲示します。
-
<サービスデイは当面の間、ランチバイキングを限定ランチメニューに変更して営業いたします。>
新型コロナウイルス感染症の拡散防止策として、サービスデイは当面の間ランチバイキングに代え、限定ランチメニューをご用意して皆様のご来場をお待ち申しております。
何卒ご理解の程よろしくお願い申しげます。
-
週刊ゴルフダイジェスト(2020年8/25号)にて千刈カンツリー倶楽部が紹介されています! ※撮影は当倶楽部アドバイザー 小林憲司氏
-
<オレンジティー 7/15解禁!>
様々なプレースタイルを可能にする18ホール計4,503ヤードのティーを新設しました。
-
4月1日より、ゴルフ場敷地内は原則禁煙です!
-
4月1日からクラブバスの運行を変更します!
-
バンカー砂 入れ替え作業のお知らせ
-
コース内及び乗用カート内の禁煙について
-
週刊ゴルフダイジェスト(10/1号)に千刈カンツリー倶楽部の3番ホールが紹介されました!